ツール紹介

【完全放置で販路拡大】セールモンスター×ハンロプラス活用で『売上を自動化』する方法【中国輸入せどり特化版】

こんにちは、Nakoです!
私は美容師をしながら中国輸入ビジネスを始め、現在ではAmazon月商100万円を達成しています。今日はそんな私が、実際に試して『もっと早くやっておけばよかった…!』と心から感じた、「完全放置で売上が増える方法」をご紹介します。

はじめに|Amazon独占販売だけで満足していませんか?

私のように中国輸入で自社ブランド商品を扱っていると、Amazonの独占販売だけでも十分な利益が出ます。

ですが、「もっと効率よく売上を伸ばせないかな?」と思う瞬間はありませんか?

中国輸入せどり(特にOEMや自社ブランド販売)では、カート獲得競争や真贋調査などの心配がないため、Amazonだけでの運営でも十分に安定します。

しかし、だからといって販路を広げない理由にはなりません。むしろ、中国輸入せどりは**『完全放置で販路が拡大できるなら、絶対にやった方がいい』**ビジネスモデルなのです。

私自身が実際に活用しているのが、

  • セールモンスター(SALE MONSTER)
  • ハンロプラス(Hanro+)

という2つのサービス。このサービスを知ってしまった今では、使わないことの方がリスクとさえ感じます。


セールモンスター×ハンロプラスで何ができる?

結論から言います:商品をAmazonに登録しているだけで、勝手に他の販路でも売れ始めます。

しかも注文が入った後の発送作業もすべてAmazonの倉庫(FBA)が自動で対応してくれます。

つまり、あなたがすべきことは「初回の登録作業」のみ。あとは本当に何もしなくていいんです。
私自身が驚いたのは、本当に初期設定以降は一度も作業することなく、勝手に注文通知が飛んでくるという状態が作れたことでした。


セールモンスターとは?|勝手に再販販路を拡大できる仕組み

セールモンスターは元々、利益商品のリサーチツールとして有名です。しかし、実はAmazonに出品している自社商品を『セールモンスターのプラットフォーム上』に登録することで、自動的に様々な外部ECモールやバイヤーに対して販売が行われる仕組みが用意されています。

例えば、

  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • 他ECモールや再販業者向けのプラットフォーム

などに自動で商品が掲載されます。
私はこの仕組みのおかげで、自分が登録したことすら忘れていた商品が、ある日突然複数個まとめて売れて驚いた経験があります。


ハンロプラスとは?|BtoB販路拡大で卸販売も完全自動化

ハンロプラスは、主に卸販売・法人向けのBtoBプラットフォームです。

こちらも仕組みは簡単で、あなたがAmazonで販売している商品をハンロプラスに登録しておくだけで、全国の実店舗バイヤーや小売業者が自由に購入できるようになります。

ポイントは、ハンロプラスで注文が入ると、自動的にAmazonの倉庫(FBA)から直接発送されるということ。
つまり、注文対応・梱包・発送は完全にAmazon任せで、あなたは文字通り何もする必要がありません。

実際に私がハンロプラスを利用して感じたメリットは、

  • 在庫が余っていた商品が法人バイヤーにまとめて買われて利益が一気に増えた
  • Amazon販売のみでは獲得できなかった法人需要を掘り起こせた

という2点です。


FBAマルチチャネルの活用|発送作業も完全自動化する仕組み

ここまで読んで、「でも発送は誰がするの?」と思った方もいるかもしれません。
安心してください。発送作業は「FBAマルチチャネルサービス」を利用して、Amazonが完全代行します。

仕組みをわかりやすく整理すると、

  1. あなたの商品はすべてAmazonの倉庫に納品されている(FBA)。
  2. セールモンスターやハンロプラス経由で商品が売れる。
  3. 注文情報が自動でAmazonに連携され、FBA倉庫からお客様へ発送される。

こうなるので、あなた自身は何もする必要がなくなります。


登録方法と初期設定を簡単解説|5分で完了する作業手順

私は設定が複雑なサービスが苦手ですが、この2つは拍子抜けするほど簡単でした。

✅ セールモンスターの登録手順
①公式サイトで無料アカウントを作成
②Amazonセラーセントラルと商品情報を連携
③自動販路拡大がスタート!

✅ ハンロプラスの登録手順
①公式サイトで会員登録(開業届や屋号登録情報があればOK)
②商品情報をAmazonからコピーして登録
③法人向け販路で自動掲載がスタート!

初回設定は本当に5分もあれば完了します。実際私はスマホだけで設定しました。


中国輸入せどりでの活用が最適な理由

冒頭でも述べましたが、中国輸入せどりはそもそも『Amazon独占販売』が基本戦略なので、カート獲得や価格競争、真贋調査といったAmazon特有の問題が発生しません。

それゆえ、完全に放置できるこの2つのサービスとの相性が抜群に良いのです。

実際に私が試したところ、

  • 商品はFBA倉庫に置くだけ
  • 販路が自然に広がって勝手に売れる
  • 在庫管理・発送業務も一切手間いらず

このように、理想的な『放置型』の販売モデルを簡単に作れました。
正直、これを知らないでAmazonだけで販売を続けている人は、かなりのチャンスを逃していると感じています。


まとめ|中国輸入せどりこそ『やらない理由がない』仕組み

✅ 今日のポイントをおさらいすると、

  • Amazon独占販売は安定しているが、販路拡大のチャンスを逃している
  • セールモンスター&ハンロプラスなら、商品登録だけで完全自動で販路が広がる
  • FBAマルチチャネルを活用すれば、在庫管理や発送もAmazon任せ
  • 中国輸入せどりなら完全放置で売上が増える、まさに理想の仕組み

この記事を最後まで読んでくれたあなたには、ぜひこの仕組みをすぐに取り入れてほしいと思っています。

私も「もっと早く知りたかった!」と思ったくらいなので、今すぐ登録して完全放置型の販路拡大をスタートさせてみてくださいね。

以上、Nakoがお届けしました!
次回も実践的な情報をお届けしますのでお楽しみに♪