Uncategorized

【徹底比較】中国輸入せどり vs 楽天ポイントせどり|わたしが選んだ理由とリアルな体感

「せどりって種類が多すぎて、結局どれがいいの?」
そんな風に迷ってる方、多いんじゃないでしょうか?

わたしも最初は楽天ポイントせどりから始めて、20万円以上の赤字を経験…。
でもその後、中国輸入に切り替えてからは月商50万円を安定して達成できるようになりました◎

今回は、中国輸入せどりと楽天ポイントせどりの違いを
わたし自身の体験と、現場目線のリアルで比べながら、
「どっちが自分に合ってるか?」の判断材料をお届けします!

1. 中国輸入せどりってどんな副業?

中国輸入せどりは、その名の通り「中国で商品を安く仕入れて、日本で売る」手法。
特に1688.comやアリババなどの仕入れサイトを活用して、安価で仕入れて高値で売る構造を作ります。

基本の流れはこんな感じ👇

  • 日本で売れている商品をリサーチ
  • 中国サイトで仕入れ先を探す
  • 代行業者に注文・検品・発送を依頼
  • 日本のAmazon FBAへ直送
  • 販売&在庫管理をスマホでチェック

わたしもこのスタイルに切り替えてから、
家で段ボール開けることがゼロになりました(笑)

2. 中国輸入のメリットと魅力

ここからは、わたしが実際に感じた「良かったポイント」をご紹介👇

  1. 仕入れが圧倒的に安い!
    → 1個80円とかザラ。国内とは比べものにならない価格帯
  2. 利益率が高い
    → 100円仕入れが2,000円で売れることも。利益率30〜50%も狙える
  3. OEM展開がしやすい
    → 簡単にパッケージ変更やカラー変更ができるから「自分ブランド」が作れる
  4. ライバルが少ないニッチ商品を狙える
    → 日本では見かけない商品を先取りできるワクワク感も◎

3. 中国輸入の注意点とリスク

もちろん、メリットばかりじゃありません!

  • 仕入れ〜到着まで時間がかかる
    → 通常2〜3週間。急ぎの商材には不向き
  • 品質トラブルの可能性
    → 写真と違う、壊れてる…は正直“あるある”です
  • 在庫リスク
    → MOQ(最小注文数)があるので、売れ残りには注意

でも、代行業者さんと連携すれば、かなりの部分はカバー可能
わたしも最初は不安でしたが、今では快適に運用できてます◎

4. 楽天ポイントせどりとは?

わたしが最初に取り組んだのがコレ。
楽天市場で商品を購入し、付与されるポイントも利益として計算する手法です。

流れとしては簡単👇

  1. 楽天でポイント還元率の高い商品を購入
  2. 届いた商品をAmazonやメルカリで販売
  3. 売上+獲得ポイントで利益を出す

お買い物マラソンやSPU制度をフル活用して、
実質仕入れ価格を大幅に下げるイメージです。

5. 楽天ポイントせどりのメリット&デメリット

楽天せどりのいいところもちゃんとあります!

  • ✅ 国内取引だけで完結 → 日本語だけでOK
  • ✅ 発送が早い → 数日で届くからすぐ売れる
  • ✅ 始めやすい → 初期費用が少なめで副業初心者向け

でも、わたしはここで苦労しました…

  • ❌ 利益の多くが“ポイント頼み” → キャッシュが残らない
  • ❌ ライバルが多すぎる → 毎日価格競争で疲弊
  • ❌ ポイント制度が複雑 → SPU調整や買い回りが面倒

結果、がんばっても現金残高が増えない…という地獄でした(涙)

6. 中国輸入 vs 楽天ポイントせどり|ガチ比較表

比較項目中国輸入せどり楽天ポイントせどり
初期費用やや高め(仕入れ+代行手数料)低め(国内仕入れのみ)
利益率高い(30%前後)中〜低(ポイント含む)
参入のしやすさ中〜上級者向け初心者向け
在庫リスク高め(まとめ買い)低め(小ロットOK)
発送スピード遅い(2週間〜)早い(数日以内)
差別化しやすい(OEM可能)しにくい(競合多数)

7. ハイブリッド戦略という選択肢

実は、両方を組み合わせる「ハイブリッド戦略」もアリです!

  • ⚙ 安定した現金収益 → 楽天せどりで回収
  • 🚀 資産性のある構築 → 中国輸入でブランド展開

わたしも初期は楽天で資金をつくって、
そのお金で中国OEMに挑戦したので、相性はかなりいいです◎

8. まとめ|自分に合うスタイルを見つけよう

中国輸入せどりと楽天ポイントせどり、それぞれ魅力も難しさもあります。

もしあなたが…

  • 🔹 副業で大きく稼ぎたい
  • 🔹 自分ブランドを作ってみたい
  • 🔹 発送とかは極力やりたくない

そんなタイプなら、わたしと同じく「中国輸入」一択かもしれません◎

LINE登録でスタートマニュアルPDF代行業者リストをプレゼント中🎁

▶ 今すぐLINE登録して受け取る
▶ 個別コンサルはこちら