ロードマップ

月商100 万円を最速で抜ける——Nako流「中国輸入 × Amazon」完全ロードマップ

こんにちは、物販オタク美容師の Nako です。
本稿では、私が仲間に叩き込んだ「販売開始 3 か月で月商100 万円を達成した中国輸入マニュアル」を、ブログ記事用に再構築しました。

ゴール
在庫を自宅に置かず、1 日 20 分のノールック運営で月商 100 万円

読むべき人

  • これから副業を始めたい会社員・フリーランス

  • すでに国内せどりで疲弊している物販プレイヤー

  • “積み上がる資産型ビジネス” を探している全ての人


0.なぜ今さら「中国輸入×Amazon」なの?

  • アカウントリスクが最小 … 楽天やメルカリより規約がクリア

  • 初期資金が圧倒的に少ない … 既製品を“数元”単位で仕入れられる

  • FBA×外注化で時間が溶けない … 作業工程の 9 割を自動化可能

さらに Amazon は 2024 年以降も EC 売上トップクラス。アフィリエイトで月利 100 万円を超えた私が「継続・拡張性」で最終的に選んだのが 中国輸入 OEM ではなく既製品転売 でした。


1.準備編 — アカウントとツールを 3 日でそろえる

1‑1.Amazon セラーアカウント(大口出品)

  1. メール・電話・住所・事業用クレカ を用意

  2. 顔写真付き身分証+公共料金の請求書(180 日以内)をアップロード

  3. ビデオ認証は白壁+パスポート水平提示で OK

  4. マーケットプレイスが「1」表示になれば開通

ポイント
個人事業主でも開業届は後回しで大丈夫。青色申告だけ期限内提出を忘れない。

1‑2.販路拡張ツール 3 兄弟

ツール役割料金
ハンロプラスAmazon 商品を楽天・Yahoo! などに自動配信無料(販売手数料のみ)
セールモンスターFBA 商品を 7 大モールへばら撒き月額 0 円〜
My GS1 Japan自社用 JAN コード発行初期 1.4 万〜 & 年会費

1‑3.リサーチ拡張機能

  • AliPrice 画像検索 … 右クリックで 1688 の同一商品を爆速抽出

  • Keepa × KeyZon v3 … 月間販売数を ASIN 上で可視化

〈ここに画像①:Chrome 拡張機能のスクショ〉


2.リサーチ編 — “月5個以上売れた商品” だけ拾う

2‑1.キーワード & セラーリサーチ

  1. Amazon ランキングから中国っぽい商品をピック

  2. キーワード(例:虫除け/キャンプ/DIY)を書き出し

  3. ストアフロントから他の取扱い商品を芋づる式に抽出

  4. ヤフオクを オークファン で検索

    • 絞り込み:「ヤフオクのみ」「1 か月以内」「中古除外」

    • 落札 5 件以上 & 同一セラーが繰り返し出品 ⇒ 合格

2‑2.中国側の仕入れ単価チェック

  • 画像検索 → 1688 に飛び、元価格 × 30 円 で概算
    (30 円=商品代+検品+国際送料+関税の安全係数)

2‑3.FBA 利益シミュレーターで粗利 30 % 以上か判定

  • 売価:ヤフオク平均落札 or Amazon 最安の低い方

  • 目標:

    • 利益 500 円以上

    • 利益率 30 % 以上

    • FBA ライバル 5 人以下


3.発注編 — 代行業者を使った“触らない仕入れ”

3‑1.代行業者の選び方

チェック項目Reason
FBA 直納対応 (FNSKU 貼付)最終的に完全放置に必須
日本語チャット & 見積りが早いトラブル時にタイムラグ無し
航空&船便の両方が安い回転とコストを両立

初心者は ラクマートで OK。
テストは 各 3 個、総重量 20 kg 未満で関税も最小。

3‑2.見積り〜決済フロー

  1. 1688 URL・数量・カラーをシステムへ貼付

  2. 24 h 以内に 商品単価+中国国内送料+手数料 が来る

  3. クレカ or 銀行振込で前払い

  4. 検品 → 梱包 → FBA ラベル貼付 → 国際発送


4.FBA 直納編 — ラベル・通関・納品プラン

4‑1.納品プラン 5 ステップ

  1. 商品登録(コード免除 or 自社 JAN)

  2. FNSKU 取得

  3. 数量入力 & 倉庫割り当て確認

  4. ラベル PDF を代行へ送付

  5. 納品期限内にトラッキング No. 登録

4‑2.通関トラブルを防ぐコツ

  • インボイス:商品名・数量・単価・HS コード を正しく

  • 1 箱 15 kg 超え NG、リチウム電池は事前申告

  • 輸入者は自分のセラー名義、課税価格は実売価に近づける


5.カタログ編 — 外注×ChatGPT で秒速量産

5‑1.画像外注の相場と依頼テンプレ

  • 白抜き+ライフスタイル画像 7 枚 = 5,000〜6,000 円

  • クラウドワークス or ココナラで「Amazon 画像」検索 → テンプレ DM

5‑2.商品説明文 & 検索キーワード

ChatGPTプロンプト例
あなたは園芸用品のトップセラー。
剪定ばさみの商品説明を5パターン、購買意欲MAXで書いてください。
  • 生成→日本語チェック→サイズ・重量を追記

  • 検索キーワードは ChatGPT に「重複なし 50 語」で抽出させ、
    500 byte 以内で投入。

5‑3.5665 エラー(製品コード免除)の裏技

  1. ブランド名+ロゴを Bing Image Creator で自動生成

  2. PhotoScape X で無地タオル画像に合成

  3. remove.bg で背景透過 → 恒久印字の証拠画像 としてテクサポ提出

  4. BASE に 1 円出品して URL を添付すると通過率 UP

〈ここに画像②:ロゴ合成の完成例〉


6.運用編 — “1 日 20 分” を仕組みに振り分ける

タスク1 日の所要時間自動化レベル
売上・在庫チェック5 分セラーアプリ
広告 ACOS 確認5 分オートターゲティング
新規リサーチ10 分キーワード表を回すだけ
  • 毎週: 利益商品を 1 SKU 追加

  • 毎月: ハンロプラス・セールモンスターの販路実績を確認

  • 四半期: GS1 枠追加 & 商標出願を検討


7.Q&A よくある詰まりポイント

質問即答
初期資金はいくら?仕入れ 3 万円+JAN 登録 1.4 万円で開始可能
在庫は何個から?テスト 3 個 ⇒ 回転確認後 30〜50 個へスケール
代行手数料はいくら見込む?仕入れ額の 10〜15 % を予算化
5665 が通らない…ロゴ合成画像+外箱印字の写真を追加提出
商標は必須?月商 50 万超えたら区分 1 つだけでも出願推奨

8.まとめ—積み上げ型ビジネスで“時間もお金も自由”を取り戻す

  1. アカウント・ツール準備 … 3 日

  2. リサーチ & テスト仕入れ … 2 週間

  3. FBA 直納 & カタログ公開 … 1 か月

→ 6か月後には 月商 100 万円 / 利益率 30 % が再現可能。
さらに 週 1 SKU の追加を 1 年続ければ、
放置でも 月利 100 万円 のキャッシュマシーンが完成します。


最後に

「稼ぐのは運じゃない、正しい行動の総量だ」


このロードマップを “読み物” で終わらせず、まずは ヤフオク × 1688 のリサーチ を 30 分だけやってみてください。スクショを LINE で送ってくれれば、私 Nako がフィードバックします。

⇒ 無料リサーチウェビナーに興味ある方は LINE へ「ウェビナー希望」とだけメッセージをどうぞ。

それでは、あなたも “触らない物販” で次のキャッシュエンジンを手に入れましょう!